診療案内
- HOME
- 診療案内
ふれあいファミリークリニックの外来診療ダイヤ
ふれあいファミリークリニック月間予定表
- 診療受付:9:00~11:30
- 診療受付:14:00~16:30
皆様との対話を大切にするために予約制を導入しております。
事前にお電話かご来院にてご予約をお願いいたします。当日でも受付時間内であれば予約が可能です。
※急患対応により予約時間が前後する場合もございます。ご了承ください。
※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。
ふれあいファミリークリニック令和5年度診療ダイヤ
診療時間 | 診療 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 9:00~12:30 受付時間 9:00~11:30 |
外来 | 角 | 角 | 田渕 | 渡邉 章 | 田辺 | 休診 ※2 第二 角 |
休診 |
診療時間 14:00~17:00 受付時間 14:00~16:30 |
外来 | 田辺 | 角 | 安藤 ※1 | 上田 | 角 | – | 休診 |
※1 第三木曜日 午後の外来は15時開始となります
※2 令和5年度の土曜診療は第二です
ふれあいファミリークリニックの診療内容
外来診療
標榜科・内科・小児科
※総合診療医ですので、まずは何でもご相談ください。
在宅医療
在宅療養支援診療所:資格取得(2012年4月~)
24時間365日あなたのお近くに寄り添います
・クリニックまで通うのに体力に自信がない、長い距離を歩くのが難しくなってきた。
・最近約束の時間を覚えられず、生活に不安がある。
・これ以上の治療はなく、自宅療養を勧められた。
・専門医へ何ヶ月か一度通っているが、その間に体調を壊さないか不安。
そんな皆様のお宅へ、当診療所の医師が伺います。
予防医療
乳児から高齢者まで、予防接種は取り揃えております。
予防接種のスケジュールなど、ご不安な点もご相談ください。乳児の健診も行っています。
足立区特定健診・東京土建健診・足立区ゆう健診、その他にも様々な健康診断を取り扱っております。
地域活動
夏にはキッズクリニック、冬には生涯学習の講義など、地域の皆さまの健康を守るべく、小台・宮城地域の皆様と様々な催しを行っております。
ふれあいファミリークリニックの外来診療のご案内
診療科目(内科・小児科)

診療科目に捕らわれず、どんな症状・病気でもまずは一度ご相談ください。専門医への受診が必要と判断した場合には、適切な医療機関へご紹介いたします。
クリニックで対応可能なこと
禁煙・認知症・睡眠時無呼吸・がん緩和・外傷・骨や関節の痛み・婦人科系のトラブル・その他トラブル(皮フ・爪・目・鼻・耳)など
連携医療機関
- 東京女子医科大学付属東医療センター
- 明理会中央総合病院
- 順天堂大学付属順天堂医院
診療設備
レントゲン・心電図・超音波(頚動脈・乳房・心臓・腹部・膀胱)・骨密度・鼻汁吸引器・吸入器
指定・認定
保険医療機関・労災保険指定・結核予防法指定・生活保護法指定・居宅介護支援事業所・在宅療養支援診療所・特定健康診査機関
健康診断
乳児健診
6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳半以外の健診も随時受け付けております。
健康診断
足立区特定健診・足立区各種がん検診・企業健診・土建健診・雇入れ健診・組合員健診など
足立区のホームページへ
※足立区のホームページ(外部サイト)へリンクしています。
予防接種
日本で承認されているワクチンは定期接種・任意接種に関わらずすべて扱っております。
ふれあいファミリークリニックの在宅診療のご案内

あなたの望む暮らし、支えます。
あなたが病気になった時、どこで療養することを望みますか?
いつでも、誰でも、どこにいても“在宅医療”という選択肢を挙げられるように、私たちが全力で支えます。
少しでも「在宅医療」をお考えの方は、まず私たちにご相談ください。
小児在宅医療のご依頼も承っております。
診療体制
24時間365日対応します。
実施可能な検査
検査(血液・尿)・心電図・超音波・レントゲン・CT・内視鏡(送迎にて実施)
実施可能な処置
在宅酸素・在宅人工呼吸器
中心静脈栄養を含む各種点滴の管理
経管栄養(胃ろうなど)尿道バルーン・人工肛門管理
がんの緩和ケアなど、要相談
診療エリア

地図にないエリアもご相談に応じます
- 足立区宮城1・2丁目
- 小台1・2丁目
- 新田1・2・3丁目
- 江北1・2・3・4・5丁目
- 堀の内1・2丁目
- 扇1・2・3丁目
- 椿1丁目
- 鹿浜1丁目
- 北区豊島4・5・6丁目
上記のエリア外での診療を希望する方は、お気軽にお電話かお問い合わせフォームまでご連絡ください。
TEL:03-6908-4330